
鳴門市大麻町の大谷焼の窯元6社が加盟しています。毎年4月に「スプリングフェスタ」、11月には「大谷焼窯まつり」と題して、お買い得品の販売のほか、各窯元の作品展示や地元との交流など地域と一体となったイベントを6件の窯元が主体となって開催しています。
毎回県内外からの約2万人が来場者し、大谷焼の恒例イベントとして大変にぎわっています。また、東京ドームで開催されるテーブルウエアフェスティバルへの出展、毎年8月には伝統工芸青山スクエアでの大谷焼展の開催、日本町コレド室町でのイベント開催など、東京を中心に大谷焼の普及拡大を目指して販売イベントを継続的に実施しています。
ここ最近では「ジャパンブルー大谷焼」をテーマに、各窯元で徳島の伝統産業である「藍」をテーマにしたオリジナル商品の開発に取り組んでいます。伝統を守りながら、現在の生活にマッチしたデザインを目指し、大谷焼の新たなイメージづくりに挑戦しています。

-
大谷焼陶業協会
-
所在地
〒779-0302
徳島県鳴門市大麻町大谷字西台3
大麻町商工会内 -
TEL
088-689-0204
-
WEB
https://r.goope.jp/ootaniyaki