阿波狸合戦の金長たぬきをお祀りする金長神社を助けたいというおもいから金長たぬきにもとても縁のある藍事業を始めることになりました。そして藍や地域文化を学んでいくごとに藍や地域文化の大切さをさらに知っていくことになりました。地域文化でもあり、日本を代表する色であり、縁起物、そして癒しの色でもある藍をより身近に感じて知っていただきたいと思って製品を作っております。

強み・特徴

  • 藍の余すことなく利用した製品作り

    藍の絵具、藍のクレヨンといった顔料としての藍は手軽に机の上やいろいろな場所で藍色をご利用いただけます。エコバッグや藍のくまさんといった藍染商品は、顔料として抽出しきれなかった部分の藍を染料として使っています。藍を余すところなく利用して製品を製作しています。 各種製品の製作については藍の絵具など当初から開発をすすめてきた「大丈夫ネコ」が変わらず行っております。徳島の大切な文化、藍のやさしさに是非ふれてみてください。